沃新书屋 - 東大という思想
本书资料更新时间:2025-05-05 16:02:50

東大という思想

東大という思想精美图片

東大という思想书籍详细信息

  • ISBN:9784130201599
  • 作者:吉見 俊哉 / 森本 祥子
  • 出版社:東京大学出版会
  • 出版时间:2020-8
  • 页数:360
  • 价格:3500
  • 纸张:暂无纸张
  • 装帧:暂无装帧
  • 开本:暂无开本
  • 语言:暂无语言
  • 适合人群:对日本历史和文化感兴趣的人,大学学生和教师,对高等教育体系感兴趣的学者,以及想要了解东京大学历史和学术氛围的读者
  • TAG:日本文化 / 大学生活 / 大学历史 / 学术思想 / 东京大学
  • 豆瓣评分:暂无豆瓣评分
  • 更新时间:2025-05-05 16:02:50

内容简介:

「建学の理念」不在の東大.その姿は,国家の学を担わされながら,欧米の近代知と日本・アジアという足元の間で格闘してきた群像によって描かれざるを得ない.医学,工学,社会学,政治学,経済学ほか,一線の研究者が自らの始祖たちの像の素描に取り組んだ論文・エッセイ集.

书籍目录:

序 章 東大という思想――21世紀の「学問のすゝめ」へ(吉見俊哉) 第I部 近代知を導入する 第1章 東京大学における近代ドイツ医学の受容と日本における展開(永井良三) 第2章 山川健次郎のアメリカ留学――日本の物理学の黎明(岡本拓司) 第3章 ヘンリー・ダイアーと日本の工学 明治期(加藤詔士) 昭和期まで(橋本毅彦) 工学教育について(藤原毅夫) 第4章 白鳥庫吉と東洋学の始源(吉澤誠一郎) 第II部 東京帝大の戦前と戦後 第5章 高野岩三郎と日本の経済学(武田晴人) 第6章 戸田貞三と日本の社会学――家族研究と社会調査(佐藤健二) 第7章 平賀譲における造船学と粛学のあいだ(大和裕幸・中村 覚) 第8章 内田祥三という人――日本の近代と建築(藤森照信) 第9章 南原繁と戦後の東大(苅部 直) 第III部 第10章 東大という思想――その不在と苦闘(吉見俊哉・苅部 直・岡本拓司) 補 章 アーカイブズ――自らの過去と未来を考えるよりどころ(森本祥子) 【コラム】史料は語る(森本祥子)

作者简介:

暂无相关内容,正在全力查找中


其它内容:

暂无其它内容!


下载点评

  • 带书签(336+)
  • 完美(285+)
  • 云同步(634+)
  • 扫描(511+)
  • 多格式(1101+)
  • 加密(1128+)
  • 重排(1052+)
  • 模糊(695+)
  • 错乱(819+)
  • 雪中送炭(829+)
  • 感谢(530+)
  • 绝版(678+)
  • 直链(826+)
  • 差评(313+)
  • 自学(810+)
  • 感动(211+)

下载评论

  • 用户1741955436: ( 2025-03-14 20:30:36 )

    无延迟下载PDF/AZW3文件,优质学术推荐收藏,资源优质。

  • 用户1740804169: ( 2025-03-01 12:42:49 )

    音频版电子书下载极速,支持MOBI/TXT格式导出,体验良好。

  • 用户1718197773: ( 2024-06-12 21:09:33 )

    秒传下载PDF/TXT文件,完整教材推荐收藏,操作便捷。

  • 用户1740506837: ( 2025-02-26 02:07:17 )

    双语版电子书下载极速,支持PDF/AZW3格式导出,值得收藏。

  • 用户1725890276: ( 2024-09-09 21:57:56 )

    精校的教材资源,互动设计提升阅读体验,操作便捷。


相关书评

暂时还没有人为这本书评论!


以下书单推荐