船山 徹

人物简介:

はじめに 第1章 『梵網経』の概略 第1節 仏教史の中の『梵網経』 『梵網経』の登場/主な菩薩戒経典/日本への伝播/十重四十八軽戒 第2節 偽経説と成立年代 望月信亨の偉業/偽経説の根拠/成立年代 第3節 主な注釈書 第4節 本書の構成とねらい 第2章 『梵網経』下巻の本文――最古形と後代の書換え 第3章 『梵網経』最古形の現代語訳――後代の主な書換えとともに 第4章 『梵網経』下巻の素材と注解 第5章 京都国立博物館蔵 天平勝宝九歳写本の録文 第6章 『梵網経』の思想と修正の歴史――本書の新知見 第1節 本経最古形の思想 「梵網」とは何か/「仏性」/「捨身」の是非/菩薩となれる者たち/ 「大乗経律」の思想/出罪法/「食肉」「五辛」を避ける理由/菩薩の一年 第2節 語彙と語法 「若仏子」/「心地」/「孝」と「戒」/偽経は偽経を生む/『優婆塞五戒威儀経』 第3節 『梵網経』の変遷 最古形の問題――曖昧さと不統一/書換えの理由/本経諸本と注釈の関係 第7章 結論――『梵網経』校本の意義 参考文献――『梵網経』の主な研究書と論文 覚盛願経『梵網経』下巻初探 一 覚盛願経『梵網経』下巻の概観 二 対校本 三 覚盛本の系譜 あとがき / 増補改訂版のあとがき

東アジア仏教の生活規則 梵 網 経书籍相关信息

  • ISBN:9784653044758
  • 作者:船山 徹
  • 出版社:臨川書店
  • 出版时间:2023-3
  • 页数:552
  • 价格:10,560円
  • 纸张:暂无纸张
  • 装帧:精装
  • 开本:暂无开本
  • 语言:暂无语言
  • 适合人群:佛学研究者, 对佛教文化感兴趣的读者, 希望了解东亚地区佛教生活方式的读者, 寺院僧侣, 佛教修行者
  • TAG:佛教 / 东亚文化 / 佛学经典 / 佛教戒律 / 佛教生活
  • 豆瓣评分:暂无豆瓣评分
  • 更新时间:2025-05-05 16:10:38

内容简介:

東アジア仏教徒の日々の生活規則『梵網経』。中国で偽作されたその「最古」の形を策定し、 明確な意図をもって書換えられた経典の歴史変遷に迫る。二十種をこえる経本の校勘から見え てくる偽作者の意図、そして経典の自律的発展史とは――西洋的仏教文献学の方法論に一石を 投じ、新たな校勘研究を模索する。未公開資料(日本奈良朝写本)の録文も収録。 長らく入手困難であった初版に、唐招提寺蔵、覚盛願経『梵網経』の研究を収録した増補改訂版。